ホーム
製品
ショップ
ニュース
お問い合わせ
会社情報
More
●屋根・床パネルの両方にワンアクションで取り付け、取り外しができます。●吊り穴から外れ難い構造のため、安全に吊ることができます。
●パネルのC型鋼部分を掴んで吊り上げます。●吊具本体のレバーとアームを両手で握ることで、パネル(C型鋼)にワンタッチで装着可能です。●パネル設置後、ロープを引くだけで吊具を安全に取り外せます。
●シートひもを建地に巻き付けてしっかり留められます。●シートひもを解いた時、隣接するシートは繋がったままにできるので、まとめて束ねられて応急復旧の時間短縮になります。
●パラペットやALC等に設置。●簡易脱着(ピン固定スライド式)。
●1セットで2種類(新幹線・在来線)の車輪軸を吊ることができます。●車輪軸回転部(減速機)を保持しながら吊ることができます。●十分な強度を有する為、安全に吊ることができます。
●外壁パネルの基材部を把持して吊り上げることができます。●外壁パネル設置後に取り外すことができます。●カム構造のため、安全に吊り上げることができます。
●木根太床パネルを安全に吊り上げ、敷設作業ができます。●レバーを握るだけで、取り付け、取り外しができます。
●重なり合った鋼矢板の隙間にテコアームを差し込み、ロックピンで固定します。●クレーンで引き上げて、鋼矢板を安全にはがすことができます。
●側面のハンドルを回してパネルを把持します。●握りやすいグリップにより、パネルを安全に持ち運ぶことができます。
●誘導ロープの飛距離調整が簡単にできます。●トリガーロック付きで誤発射を防止します。●ベルトに装着できて両手で梯子を昇降できます。
●パネルの穴にワンタッチで取り付け、取り外しができます。●スライドパイプの操作により、パネル穴への差込み時はストレート型、吊り上げ時は逆T字型に先端部が回転して、吊ることができます。
●ラックの吊り穴にスイベル安全フックを取り付けて吊り上げます。●吊り荷の重心変化に合わせて、2段階の位置調整ができます。●2本の吊りビームが吊り荷のバランスを保ち、安全に吊ることができます。
●階段部踏板のボルト穴を利用して取付けが可能です。(M12ボルト・ナット固定)●支柱取付位置の微調整が可能です。●手摺は伸縮式です。
●吊荷重が加わるとフック部が閉じる為、安全に吊ることができます。●ワンアクションで吊具の取付け、取外しができます。●十分な強度を有する為、安全に吊ることができます。
●洗濯バサミのように挟むだけで直ぐに取り付けできます。●隣の床パネルとの間隔がわずか10㎜でも敷き込みができ、吊具を90°回転させて隙間から簡単に取り外せます。
●建て方~屋根設置工事完了まで継続設置が可能です。●梁のフランジ上部・下部どちらでも取付けが可能です。●製品の取付け・取外しは電動工具でワンアクション。●足場コスト削減・工期短縮・施工効率UP・安全面強化。
●フックをパネルの側面に4箇所打ち込んで吊り上げます。●フックの取付け・取外しはハンマーを使用します。●ロープ調節金具付のため、屋根勾配に合わせて吊ることができます。●フック部は衝撃に強い構造となっています。
●パネル上部に嵌めてハンドル操作で簡単に取り付けができます。●十分な強度を有する為、安全に吊ることができます。●二重安全防護用の安全ロープ付き。
●積み重なった床パネルを上から1枚づつ吊れます。●隣の床パネルとの隙間がわずか10㎜でも敷き込みできます。●万が一、床パネルが外れても落下防止フックでキャッチするため安全です。
●基礎脱枠時に、型枠とアンカーボルト配置定規を固定しているピンをインパクトドライバーで取り外す治具です。●磁力で固定ピンを保持しながら回転を加えて抜くことができます。●作業時間を大幅に短縮できます。
●スライド伸縮式。●薄型・軽量仕様のため、運搬・保管に最適です。●両端部をビスで固定して、簡単に設置ができます。
●ポール先端にスプレーを取り付けるだけで直ぐに使用できます。●手元のレバーを引いて連続噴射します。